わかるということ

この世界は
ぜんぶ相対的にできている。

片方だけ知ることはできず
両方を経験して初めてわかる世界。

おいしいりんごを知りたければ
おいしいりんご自体と
まずいりんごを知ることが必要。

痛みを知りたければ
痛み自体と
痛みがない状態を知ることが必要。

歩きやすい道を知りたければ
舗装された道と
道なき道を知ることが必要。

愛を感じたければ
愛それ自体と
愛のない状態を知ることが必要。

片方しか知らなければ
それが“何”なのか
認知すらできない世界。

そしてたとえば
いろんなりんごを知っていたら
りんごのバリエーションが増える。

これによって、より強烈な
最高のりんごを知ることができる。
同時に最低なりんごも知ることになる。

そして、より豊かで楽しい人生になる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次